今日は久しぶりの快晴予報!裏山のモッチョム岳に登った。
登り始めから足元を覆ういろんな種類の羊歯。シダ。ほかの山とは全然感じが違って森に植物があふれている。久しぶりに身体の芯から気持ちいい。
まだヤマボウシの実がいっぱい落ちていた。拾い食いしたが、時期外れなのか?味がない。
ツルリンドウやヘツカリンドウが咲きまくってる。やっぱりこの辺は暖かく、季節が1,2か月ずれているのだろう。
あいにく頂上からの展望はいまいちだったけど、密度の高い屋久島ジャングルに浸り、身体がリフレッシュした。冬場のモッチョム、最高だよ!