まず、これは何でしょう?
開くとこうなります。ちょっとグロテスクな『オニカンアオイ』の花でした。最初の写真はつぼみです。今が見頃です。いっぱい咲いているけど、くれぐれも「とるのは写真だけ」ですよ。
これは『シシラン』の新芽。ランといってもシダなのですが・・・。らせんって、何か自然の奥深さを感じさせてくれます。
このモスラは誰だかよく知りませんが、こいつの造けいも自然の神秘ですね。かっこよすぎです。だれか名前知りませんか?
最後の写真が、私的には本日の大発見です。『ミヤマムギラン』だと思うのですがかなりの大群落でした。初夏に咲く花が楽しみです。
、とまあ、こんな具合なので月一登っても毎回楽しませてもらえます。