屋久島漂流記
屋久島生活のかけらを徒然と・・・。
2010年2月10日水曜日
第二回漕会
今日は、屋久島セーフティーシーカヤック協会の漕会でした。午前中は喫茶樹林に集合してミーティング。屋久島中からシーカヤッカー達ぞくぞくと・・・。今まで面識もなかったような人たちが、シーカヤックを通して集い、安全に関して議論したり情報交換したり、島内シーカヤック環境もいい方向に動き出してます。
午後からは、親睦&特訓ツーリング(笑)気温25℃もあったため私は個人的に特訓しました。ロールやサーフィンなんかして遊んでるうちに、めっちゃ気持ち良くなってきて『帰りたくないー、もっと遊びたいー』
あらためてカヤックっておもしろいですね。やったこと無い方は、ぜひやってください。(宣伝じゃないよ)協会のみなさんありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
►
2014
(18)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(1)
►
2013
(24)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
2012
(36)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(9)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2011
(28)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(12)
►
2月
(3)
▼
2010
(55)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(9)
►
6月
(6)
►
5月
(14)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
▼
2月
(9)
海食洞
デッキ作り
花山で
ソロツーリング
黒味岳
美味しい春
薪風呂
第二回漕会
日赤救急法講習
►
1月
(4)
►
2009
(9)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
自己紹介
ダン
屋久島移住8年目のシーカヤッカー。カヤック、登山、子育て、家づくりに大忙し。好きなものは焼酎三岳と音楽と踊り。趣味は薪割り、風呂焚き。
詳細プロフィールを表示
屋久島で人気の自然体感ツアー!
屋久島カヤックトリップ ショアーズ
屋久島ガイド旅楽のエコツアー