朝方などによく気温をはかるのですが、原と安房ではいつも3℃くらい違います。北にいけばもっと違うはずです。ちなみに昨日の朝の気温、原の里で11℃、安房で9℃、標高1300メートル淀川登山口では、-1℃でした。
帰りにタラの芽の出を見てきたのですが、安房はそろそろ芽吹きです。原はなんともう全部刈られていました。2度目をとるのも気が引けるので別の場所を探そうかな?そのあと家に帰りしいたけのホダ木からしいたけをとっていると、足元にはふきのとうが…。美味しい春、てんぷらでいただきました。
屋久島生活のかけらを徒然と・・・。