2010年11月9日火曜日

登る女

昨日は、BS日テレの『登る女』の撮影でした。女優の小島聖さんが山登りの楽しみ方を皆さんにご紹介する番組なのですが、今回は3週連続屋久島スペシャルで屋久島を遊び倒します。シーカヤックガイドとして私もトローキの滝ツアーでご一緒させて頂きました。聖さんは自然にフッと溶け込める魅力的な方でした。シーカヤックは初めてということでしたが、とてもすんなり漕ぎ始めて波のリズムを楽しんでいました。穏やかな風に吹かれ波間に浮かび、空に突き刺さったような岩峰モッチョム岳を見上げる・・・。新しい屋久島の楽しみ方が紹介されます。ぜひご覧ください。毎週月曜日23時30分~24時  2011年3月下旬DVD発売予定

2010年10月25日月曜日

自邸建築中


このオフシーズンに自邸建築に取り組んでいます。3月までに引越しと目論んでいますが、どうなることでしょう?家が完成するまで現場にこもっています。『屋久島で家を建てる』…聞こえはいいけど、スローライフって言葉とはめちゃくちゃかけ離れていますよ。毎日が闘いです。というわけで、ブログもたまーに我が家の進み具合をがんばってアップしますね。ちなみにこの画像は軒天やってるとこです。

2010年9月18日土曜日

初めてさばきました

久しぶりの更新です。

先日、かみさんの誕生日でした。
朝、友達が家に来て『男ならプレゼントにシカかサルか獲ってこんかよー!』と冗談で言ってたら、
その10分後、『マジでシカが網にかかったぞ、いけんすっか?』とのこと・・・。
当然『食いましょう!』とは言ったものの、『オレ、さばいたことないっす…。』

そこで、猟友会のおじさんに来てもらって鉄砲で仕留めてもらいシカさばき講習を受けました。
小川のそばで足吊るして、皮はいで脚、首落として、肉切り分けつつ、内臓出して、レバー洗って・・・袋に入れて。ナイフと鉈であっという間に『食べ物』になっていきます。
こんな風に書くと、とってもグロテスクなものを想像しますよね。まだ温かく、動いている肉をさばくなんて…。写真はアップしないようにしておきます。

この瞬間はいつか訪れるだろうという思いが以前からあり、実は自分がどんな気持ちになるのか恐れていました。でもやってみて、食べた感想はびっくりするくらい動揺しないんです。反対にとても『安心したような』気持ちになりました。昔から自分はこんな風に肉を食べてきたという実感がアドレナリンとともににじみ出てきたような感覚で、とても大切な『食べる』ということの本質を私なりに確認できたと思います。

食べれる部位はすべて持ち帰り、友達にも配りました。巨大な脚の肉の塊を見たうちの息子は『うまそー!!』ですと・・・こいつは強いね!

一切無駄にしてはいけないという気持ちで感謝していただきましたレバ刺しや圧力なべで炊いた背骨周りの肉、ホント美味しかったです。

次回またこんな機会があれば自力でがんばってさばいてみようと思います。
しかし、唯一うちのかみさんは複雑な心境だったようで、手放しで喜ぶ感じじゃなかったような・・・。プレゼントがシカ肉だとは!

2010年7月26日月曜日

太忠岳貸切

本日、太忠岳貸し切りでした。人混みの屋久島を避け、森の時間を楽しみませんか?

キノコアルバム

最近見たキノコたちです。


1つ目は『ムラサキフウセンタケ』でしょう。あまり美味しくなさそうですが一応『食』です。

毎度おなじみ、『キイボカサタケ』です。絵具が入ってるアメリカのお菓子みたいです。


これは『ベニナギナタタケ』でしょうが、食べれるらしいですよ。レッツ・トライです。


これは何でしょう?テングタケ科でしょうが、つばが見当たらずよくわかりません。『テングタケ』にしておきましょう。ちなみにテングタケもベニテングタケも以前食べましたが、バター炒めで美味しくいただけました。くれぐれも真似しないようにね!テングタケ科はホント怖いですよ。

載せていいの?

PS(pretty style)の8月号とFALO(BEPAL増刊号)にショアーズが載っています。最近、屋久島を旅する女子たちのバイタリティーに押され気味です。

黒味岳ツアー

黒味岳ツアーはいつも遊びすぎます。






Hちゃん、Kちゃんありがとう。のりのりのツアーでしたね。疲れたー!!!

2010年7月23日金曜日

ツアーアルバム

屋久島梅雨明け。夏モード全開です。






2010年7月15日木曜日

ゆっくりリバーカヤック

屋久島のリバーカヤックは、河口域の静かな森に囲まれた水辺を漕いで行きます。時間を感じない澄みきった世界です。無音の中、鳥の声と遠くで聞こえる小学校の放送が逆に現実感をなくして、自分自身とゆっくり向き合えます。




でも、ツアーの最後はお決まり『絶叫、橋飛び込み』!!7~8メートルあります。上に立つとマジで震えます。みなさんお試しあれ!

2010年7月14日水曜日

ツアーアルバム

屋久島の梅雨明けとともに、季節労働者の私にもハイシーズンの波がやってまいりました。海へ山へ沢へ、毎日繰り出しています。こんなかんじで・・・。





ちなみに一番下の画像は太忠岳です。合成写真みたいでしょ?安房の町、港、荒川ダム、種子島まで見渡せます。

2010年7月3日土曜日

洞窟好き?

昨日の体験シーカヤックツアーの模様です。ご参加のエミちゃん、アヤちゃんお二人の貸切ツアー。
風もなく波も穏やか・・・日差しも弱くシーカヤックには最高のコンディションの中ウミガメもゴキゲンにあちらこちらで顔を出してます。今の時期ホント多いですね。



浜に上陸した時点では満潮。『シュノーケル』というか『狩漁ケル』で美味しいおかずをゲットして焚火で焼いて食べました。『海女ちゃん』いや『アヤちゃん』の写真です。さまになってます。



お昼を食べ、ティータイムの間にずんずん潮が引いてきて・・・出てきました、『海中洞窟』です。満潮時は海の中、潮が引くと地上に出てきます。早速みんなで探検!洞窟って無性にワクワクします。海の中までつながっていて、竜宮城まで行けそうです。



蒸し暑い今日は、波の音を聞きながら、涼しい洞窟の中でお昼寝。足まで波の中です。


夢の中のようで現実感のない、まったりシーカヤックツアーでした。エミちゃん、アヤちゃんまた遊びましょう!

2010年7月1日木曜日

きのこアルバム

昨日の縄文杉ツアーでこんなキノコを見つけました。梅雨屋久島にはいろんなキノコが出始めましたが、本日のお気に入りキノコです。

キノコって一瞬にしてその場をファンタジーの世界に変えてしまう力がありますね!
前までは食べたい気持ちがいっぱいでしたが、今は出会えた喜びでなんだか食べる気がしません。

同定に自信ないけど、アカジコウかな?アカジコウだと美味しいキノコらしいです。
イグチの仲間ではあるのだけれど、どうでしょう?

私の食べた中では、イグチ科で中毒したことはないので大丈夫とは思うのですが、イグチの仲間でもタヘイイグチなんかは毒ですから、油断はできませんね。タヘイイグチも食べたことはあるのですが幸い私は全く中毒しませんでした・・・。

私の喜びように、お客さんのネモさん、トビさんは、記念撮影をしてくれました。すみません、ガイドが楽しんじゃって!


またまた雨縄文、気持ちいいツアーになりましたね。ネモさん、トビさんお疲れさまでした。今度はゆるゆるツアーでいきましょうか?

2010年6月23日水曜日

梅雨の晴れ間で

洋上アルプス屋久島は降る所もあれば晴れる所もあると・・・。梅雨の晴れ間を探し出して、シーカヤックツアーへGO!



上陸して洞窟探検、スノーケル、ランチタイムはドッシャぶり!


でも漕ぎだすと晴れ間が・・・。スペクタクルな屋久島のお天気を満喫したサバイバルツアーでした。

マコさん、エミさんどうもありがとう!次回は屋久島の屋根を探検しましょうね!!!

2010年6月21日月曜日

激梅雨

今年の屋久島の梅雨は気合入ってます。移住したての頃あまりの雨の勢いにワクワクして、ミカン山でびしょぬれで遊んだのを思い出します。


警報続きで商売あがったりですが、こればっかりはお手上げです。




旅中のお客さんたちも大はしゃぎです。屋久島を体感する絶好の季節ですね。雨きもちいい!!!!!

2010年6月7日月曜日

ヤマモモ

ヤマモモの季節です。

ヤクザルの群れ・・・。


ちょっと遅めの今頃の方が樹上で熟れて美味しいですよ。

我が家ではヤマモモジャムになり、余った分はヤマモモ焼酎となります。砕いて水割りのグラスに入れるだけですが、色も香りも乙なもんです。

ドキッ!

森を歩いていると、たまにこんなものも見かけます。

ヤクザルのしゃれこうべです。暗い森の苔の上で雨で濡れて光っていました。

サルの頭がい骨は比較的よく見かけるのですが、ヤクシカの骨はなかなかお目にかかりません。角もしかり・・・。以前登山道でシカの頭がい骨を見つけたのですが、下山時に確認してみたところなんと3頭のシカ達によって『ガリガリ』とかじられていました。ミネラルの少ない屋久島の森では、大切な栄養源なのでしょう。

でも、サルが骨かじってるのは見たことがないなあ・・・。利口で情愛深い動物なので、その辺の感覚が人間と近いのかもしれないですね。

2010年6月3日木曜日

兄弟?

新潟からお越しのKさん。縄文杉と兄弟のようです。縄文杉もKさんもいい『しわ』が刻まれていますね・・・。20代のころから私も「ああなりたい」とおもい、憧れていましたが、最近少しは近づいてきたんじゃないかな?『男は40から・・・。』ですよね?



Kさんはとても優しく活発な方で、夫婦杉の前で奥さんとしっかり手をつないでいました。『そこのところも』見習いたいところです・・・。

屋久島最大の滝で流しソーメン

我らが神山小学校、5年生のクラスレクレーションです。毎回こんなことして大人も子供も一緒に遊んでます。



お父さんたちは竹を担ぎ2時間山を登ります。蛇の口の滝でゆがいたソーメンは屋久島の冷たい天然水にきりりと締められ、みんなの喉に流れ込みました。これは一度お試しあれです。絶対うまい!!!!やってみたい方はショアーズのダンまでお知らせくださいね。割竹、隠してきましたから・・・。



帰り道、先生の足がつってみんな心配しながらも、無事下山!これはもう夏の恒例行事となりそうです。

2010年5月30日日曜日

ワイルドランチ

麦生の港から~トローキの滝~原港のツアーでした。はたまた、偶然にもトライアスリートのお二人・・・『女一人旅』の方たちです。

本日、大潮の大干潮です。こうなったらもちろん、イソモン採り『食材ゲットツアー』しかないでしょう。




『ザ・ワイルドランチ』ここに写っていないけど、もっといろんな生き物食べました。多分普通の方なら触れないようなやつも・・・。このお方たち、どこへいっても生きていけるでしょう・・・。



ウミガメも見れたし、屋久島のシーカヤック満喫できましたね。漕ぎもワイルドなお二人でした。

太鼓岩で天日干し

最高の太鼓岩日和でした。登りの車中からは鹿児島の開聞岳はもちろん薩摩、大隅半島までくっきりと望めました。太鼓岩からは眼下の安房川に沿って咲き乱れる『カワラサツキ』の朱色まで見えます。



みなさん、太鼓岩盤浴中?



寝ころぶと、太陽にかかる丸虹『日暈』も見れましたよ。別名『白虹』ともいうらしいです。

2010年5月27日木曜日

肉食系?

ランナーのMさんとトライアスリートのSさん。カラダを使って遊ぶということを、本気でやってるお二人です。自称肉食系女子!!ヤクシカも逃げ出します。梅雨も近づけません。男子も、やや遠巻きです。



そんなあなたたちを屋久島はいつでも暖かく迎え入れてくれますよ。

2010年5月26日水曜日

今年のヤクシマシャクナゲ

今現在、三分咲きです。今年は前評判どおりの裏年なので、花で山をうめ尽くす感じはありませんが、道すがら楽しませてくれます。



宮之浦岳を超えて、平石あたりは満開のようです。シャクナゲは咲き始めの方が色味のバリエーションもあり花弁の褪せた感もありませんので、来月始めあたりが見頃でしょう。