2013年3月13日水曜日

南は大荒れ、北は・・・?

本日のシーカヤックツアー、志戸子から一湊へ。
 
出艇までは最高のお天気でしたが、太平洋へ出た瞬間、
西からの強風に襲われました。
 
沈しないように漕ぎます…漕ぎます・・・。
 
写真では穏やかなようですが、大変な時の写真はなかなか取ることができません。
下の写真では、海面のさざ波の立ち方が違うでしょう?
ここまでは大丈夫でしたが、この直後はパドルを飛ばされないように必死でした(笑
本日のランチは、マイブームのタコ飯・けい水産タルメのお頭燻製トッピング!
海水で米を研いだので(真水で最後にすすいだのですが)ちょっとしょっぱかったです。
 
次回はうまくできるでしょう!
 
屋久島に来たら、けい水産の燻製は是非お試しあれ!
屋久島近海の地魚を屋久島の山桜のチップで燻している、
純屋久島産食品です。
 
お土産に最適!
 

なんだか宣伝みたいになってしまいました。
 
美味しいからお勧めです!
 

2013年3月12日火曜日

もらいもの

最近は、まわりの人たちからもらいものをよく頂きます。
 
もらいものは、本当にうれしいものです。

 

 
 
というのも、私はもともと移住者です。 
もう十年近く経ち、この地に根付いているという感じもしますが、
 
やはり心のどこかでは引け目を感じるところもあります。
 
そんな中で、『もってけー!』と声をかけていただくのは
自分がここで、しっかりと『生活』ができているんだという証のような気がして・・・
 
よくある日常の一コマなのですが、
本当にうれしいです。
 
 
 
我が家からは、生みたて卵のお返しができるようになったので、
物々交換が成立します!
 
でも屋久島の人たちは、お返しをするとそれ以上のお返しをまた
持ってくるので、終わりがない贈答合戦となります!
 
 
 
 
 
 


2013年3月10日日曜日

牧場

最近仕事がない時は長峰牧場にいます。

牧場の仕事は気持ちいいです。

ずっとこのままでもいいです。

長峰、あさひ、永良部と牧場巡りです。

2013年3月2日土曜日

干しシイタケ

我が家の農園では、シイタケがたくさんできています。
去年の冬に仕込んだものなのですが、
シイノキとウバメガシの2種類にコマを打ち込みました。
 
シイタケつくりのプロ?に、ウバメガシがいい!という情報をもらったので、
やってみたのですが、その結果・・・
 
今年出たシイタケはすべてシイノキから。
ウバメガシは0でした。
 
朽ちやすいシイノキは1年でシイタケが出るのですが、
とても硬く、備長炭の原料となるウバメガシは
2年越しなのでしょう。来年が楽しみです!
ホダギ栽培は肉厚でとてもおいしいキノコが取れます。
 
我が家の一番人気は、ガーリックバターしょうゆでホイル焼き!
 
最近ちょっと食傷気味なので、干しシイタケで保存しています。
天日で簡単に作れます。

 
シイタケを天日で干している横で、
うちのかみさんは、米のとぎ汁をペットボトルに入れて
発酵させています。
 
いったい何ができるのでしょう?