2012年5月27日日曜日

初めて見ました

前から会いたいと思っていた虫なのですが、実は一度も目にしたことが無かったのです。 『ツバキシギゾウムシ・雌』・・・ホストでありよきライバル?である『ヤブツバキ』とともに進化してきた特異な容姿をしております。
発見場所は一湊海水浴場。シーカヤックで海峡横断のための風待ちをしているところにふらっと飛ばされてきました。 ちなみに、この口吻の長さは日本一らしいです。とても生活しづらそうですが・・・。
風はやまず、海峡横断は一日延期。あすから『硫黄島』まで漕いできます。

2012年5月20日日曜日

ウミヘビの岩登り

先日トロ―キ・シーカヤックツアーのとき、なんと海蛇が陸に上がり岩をよじ登ってました。(陸では初めて見た!)
おそらくヒロオウミヘビという種類だと思うのですが、背中に10センチくらいの深い傷を負ってます。 『怪我したから上がったんじゃないですか?』『海水が怪我にしみるのでは?』などとみんなでテキトーに話してました。 (調べてみると、夜行性で、昼間は普通に陸に上がって岩の隙間で休んでいるらしいです。)
ウミヘビは出てきましたが、ウミガメには会えずじまいでした。トロ―キのあたりはウミガメは少し少ないですね。 沖で粘りましたが、今日は残念。次回は永田ウミガメパラダイスで漕ぎたいですね!
ショアーズ・ツアー参加者レビュー

大失敗

久々のシーカヤックデイキャンプツアー! 今日のランチメニューは、けい水産特製のトビウオの生ハム燻製入りピザ!!!
ダッチをしっかりプレヒートして15分焼きあげます。いいにおいが立ち込め始めそろそろかな?と開けた時・・・驚愕しました!
なんじゃこりゃー!!!熱い屋久島の風に一筋の冷たい空気が流れていきます。 プレヒートしすぎでダッチがカンカンになってたんですねー。この手の失敗はガイドとして恐ろしいものです。 まあ、次があるさと第2弾ベーコンピザを焼いてみると、 良かれと思って伸ばしてきた生地がクッキングシートに張り付き何んとも食べにくい・・・。 ここでお客さんのKちゃんが女性として立ち上がりました! もはや失敗は許されない第三弾トマトとフレッシュバジルのピザ! Kちゃんさすが!!!アバンギャルドな料理手法、『サンゴピザ』という作戦で見事おいしいピザを焼きあげてくれました。
ガイドとしては何んともバツの悪い感じでしたが、みんなで必死にピザに向かい合う中で連帯感が生まれてきました(笑 汗かいてランチした後は、見事なサンゴ群落の中をみんなでシュノ―ケリング、 復路のパドリングではウミガメもしっかりと顔を出してくれました。 シーカヤック・デイキャンプツアーこんな感じです。   お客様の声

引っ越し

うちの作りかけの家の足場にヤマガラが巣を作ってました。 苔をくちばしにくわえて何度も往復してたので見当はつけてたのですが・・・。 足場をばらす時にそっとめくってみると、可愛い雛が二羽震えてました。
仮の巣箱に移し、遠くから様子をうかがってると、親鳥が餌を運んできました。巣立つまでなんとか大丈夫でしょう・・・。

風使い

先日遊びでガイド仲間とツーリングした時に、仲間が使ってた『ウインドパドル』。 取り回しに慣れたらグイグイとカヤックを進めてくれるんです。 こっちは必死に漕いでいるのに、横でラダ―操作だけで並走してました。
長距離ツーリングや海峡横断時には役に立ちそうです。追い風しか使えないけど・・・。 結構高いけど一つ欲しいなー。

2012年5月10日木曜日

お隣の島へ

先日、カヤッカー仲間とお隣の種子島へ渡りました。予定は体育会系日帰り往復パドリング!
朝から『べた凪』の海。夢うつつになるほど気持ちのいいうねりのリズムにすいすいと進んでいきます。 安房から、目的地の大川まで約21キロ。往復42キロくらいかと思いきや・・・
種子島が近づくにつれ、潮の早さを感じます。フェリーグライドで漕ぎ抜けようとしましたが、だいぶ南に流されてしまいました。 上陸したのは『田尻港』。片道4時間・・・まあ順調でしょう。しばらく昼寝をしたり散策したりして、2時にいざ屋久島へ!
30~40分漕いだところで、南西の強風に行く手を阻まれさらにうねりも巨大化・・・『やっぱ泊まってこ。』・・・『だよね』ってことになりました。
種子島への帰路はサーフにのって気持ちよく滑りながらのパドリング。流された距離などを入れると、本日35キロのパドリングでした。
夕方から焚き火にビールに種子島焼酎・・・地元のおばちゃんに立派なお弁当まで作って頂きました。 次の日の帰路はさすがに春の大潮。またまた潮の早さに苦戦します。 イタチザメに後ろから追われるし、荒れた潮目に入ったらアドレナリンが出ます。 またまた流されながらもなんとか安房に着いたのは、出発から6時間後・・・でした。ハハハ、お疲れ様でした。 皆さん、また一緒に遊んでね!