2013年2月28日木曜日

大川の浜まで

 今日は栗生から大川の浜まで、かるーくツーリング。
KAZEのマサと二人で。
 
あちこちの流れ藻にウミガメがくっついています。
たかだか2~3時間のツーリングで10頭以上がぷかぷかしてました。
 
流れ藻にくっついた貝などを食べてるのでしょう。
 
カメ写真でもとってみようと、カメラを海につけて10回ほどシャッターを押したのですが、
 
ベストショットがこれ・・・。
カメノテ?しか写ってませんでした。残念
マサと今月中旬あたり口永良部でもキャンプに行こうか?ということになりました。
誰か一緒に行きませんか?
 

2013年2月26日火曜日

TRRワークショップ

今日はレスキュー3のTRRワークショップを受講しました。
屋久島南北の分遣所の方たちと一緒に、
テラダプターという支点作製の資器材を使った
要救助者の引き上げの訓練です。

ガイドの受講者は私を含め3名。
基本的には消防の方たちが対象の訓練でしたので、
テラダプターというものは名前さえもはじめてでした。
資器材関係はあまりなじみのないものが多かったです。
 
でもこういったレスキューワークショップを受講していつも思うのですが
『レスキューって面白い』
 
実際の現場は修羅場だって言うのもわかるし、
自分を含め、そこにかかわっている方々は
とても真剣だということも承知の上で、
やはり面白いのです。
 
知識や機材を持てば持つほど想像力が広がり、
アイデアの引き出しが増えてくる。
 
講師の阿部さんを見ていると、
それが芸術的にさえ思えてきます。

実際はレスキュー現場など、遭遇したくないのですが、
それはいつ訪れるかわかりません。
明日かもしれないし、5年後かもしれない。
 
その時を考え、訓練を重ねていくことが大事です。
そしてもっと、レスキューの思考に慣れてからだに入れていくためには、
普段から私たちも遊びながら、
実際のフィールドで『レスキューごっこ』を
していくのがいいのでは?と思います。
 

2013年2月25日月曜日

モッチョムと神山小学校

原のやまんこ公園のサクラが見頃です。
日曜日、4年生レクレーションで、
じゃがいも掘り~カレー作り~お花見という流れ。
ちょい悪親父たちは昼からアルコールでした。
 
さて、6年生たちは、恒例のモッチョム登山!
最高のモッチョム日和で何よりでしたが、
ふもとの神山小グランドからの『6年生~!!』
の掛け声に、なんと、頂上から『はーい』とのお返事。
 
なんと頂上と麓でおしゃべりできるんですよ!
 
 
そういえば、里の防災無線は山頂で聞こえるので、
声がでかくて耳のいい人だったら会話できます。
 
 
やまんこ公園のサクラはもう満開!
次の雨で散っていきそうですが、
千尋の滝のサクラはもう少し良い感じですよ。
 
 
 
 
 


2013年2月23日土曜日

縄文杉ツアー

久しぶりの旅楽縄文杉ツアーです!
この時期でも、50~60人くらい登ってました。
 
上りは晴れ/曇りで、雪は全くなしでした。
下りの途中から無風の中、ゆっくりと雪が舞い降りてきました。
 
静まり返った森の中では、雪の葉っぱに当たる音が
『しーーーーーーーん』と
かすかに聞こえます。
雪ってほんとに『しんしんと』降るものなんですね。
 
さて、本日のお客様ふーさん、みかさんは
お二人揃ってれっきとした山ガールです。
 
雪山もなんのその!
今月は週一ペースで登ってるとのこと。
縄文ルートも軽快、軽快
最後まで楽しむ余裕ありでした。
12時間かかりましたが・・・。

水量の少ない安房川の通称エメグリ。
川床まで透き通る水に一同、
『心、洗われるねー』
 
 

トロッコ登場!
『カワイイー』
 
トロッコ道終点のトイレ修理のためでした。

縄文杉もウィルソン株も貸切&撮影会!
 
ワイヤーで吊られた姿を見て、みんなで考えましたが
今の状態は安全確保のための『応急処置』ということですので、
早く、安全に『枝が折れてもいい状態』を作ってほしいものです。
 
ふーさん、みかさん、ありがとー!
じゃまた夏に。
 
 

2013年2月15日金曜日

お久しぶりです

やっと長いトンネルから抜けました・・・。何のことかって?
ホームページの全面改装です。
 
パソコンクラッシュから始まり、
データの消失など、数々の困難を抜け、
やっとサイトらしく出来上がりました。
寄ってみてください!
ショアーズホームページ/新調版
 
長らく更新できずにご迷惑をおかけしましたが、
大事に育てていきたいと思います。
またまた、よろしくです!
 
さて、話は変わりますが
今年からショアーズの主力艇となった
ウォーターフィールド社“シメスタ500”

バウとスターンを『三岳』で清め、進水式をしました。
感想は・・・
癖がなく、かなり安定して乗りやすいです。
JRホテルの下のぴちゃぴちゃ三角波の中、
全く不安要素なく漕げました。

同じ、ウォーターフィールド社“アラシ”のような
波に張り付く感じの乗り味ではなく、
(アラシはアラシで波がある時に本領発揮して面白い)
カヤック自体がそんなに暴れないような感じを受けました。

ラダーを付けたのですが、
少々の風では使わないくらい、直進性もあり、
かといって、リーンをかけると安定したまま
カーブやターンもしやすい。

こんなカヤックが欲しかった。
大正解です。

初心者の方も扱いやすいと思います。

難点は、個人的な感想かもしれませんが、
バウにもかなりボリュームがあるため、
バウが浮きすぎるような感じがしました。
それは積み荷の加減で何とかなると思いますが。

ボリュームがある分、積載量もあるので、
ちょっとした遠征用に使えそうです。

事務所でパソコン三昧の毎日だったので、
 早く遊びたくなってきました。